携帯端末を使って"魔除け""お守り"などをネット検索などを使って調べる場合

 簡易的に検索できるとして4つの項目から調べられることとします。

  [図書館][コンピュータ][オカルト]などの技能に成功したら"魔除け"”お守り"などの情報が得られます。

 

 

 ・Yohoo!知恵袋

 ・オカ板

 ・オカルトブログ

 ・Goggle 検索

 ・HeyTube

 

 ●Yohoo!知恵袋


 sda***********さん
 2016/9/21 01:55:22

 魔除けについて教えてくだい。よろしくお願いします。唐辛子って魔除けになるんですか?どこに飾ったらいいですか?

 ベストアンサーに選ばれた回答
 web*********さん
 2016/9/21 02:50:23
 唐辛子は、あの赤色が太陽や炎に似ていて、悪霊が嫌うとされています。
 出来れば場所は、玄関の外側や戸の外、軒先に吊るすものです。難しい場合は、内側でも大丈夫です。
 それと、飾ると言うのは、不適切です。厳密にいえば、魔除けは、家の中に悪いものが入ってこないようにするものです。各地で様々な魔除けが用いられてます。
 箒を逆さにおくなんてものもありますが、だいたいは、玄関においたりすることが多いです。

 

 

 ●オカ板

 

 民間伝承

 爆竹は、本来、とある農民が、山で竹を伐採し家路に帰る途中、寒さを感じ竹に火をつけて暖をとっていると怪物に遭遇し、驚いた農民は、火のついた竹を放り投げ腰を抜かしたそうです。ですが、怪物は、火のついた竹のパチパチする音に驚き逃げて行ったと言う言い伝えから爆竹などの破裂音は、邪を払うと考えられています。

 

 ●オカルトブログ

 

 深夜2時中々寝付けないと思っていたら急に金縛りになった。
 金縛りは、たまになるもんだから「またか」ぐらいにしか思ってなかったんだが、今日は、違った。
 部屋の中、窓の手前に白い靄みたいなものが視界の隅に見えたんだ。

 首も動かせないもんだから目の端で見ながら「なんだ?」って思ってたんだけど、だんだんそれがゆっくりスーッと近づいてくるんだよ
 それで、それの形がわかるくらいに視界に入ってきたとき、それが、白いワンピースを着た長い髪の女だって気がついたんだよな。まさに貞子って感じのやつ。

 顔は、見えなくて両手をダラーンと下げたままで、少しずつスーって近づいてきて
 金縛りは、慣れているけど、幽霊を見たのは、初めてだったから怖くなって「こっちくるな!!」って叫びたかったけど、声も出なかった。
 俺は、寝るときにいつも空気清浄機をつけてたんだけど、ちょうど窓とベッドの真ん中ぐらいに空気清浄機をおいてたんだ。
 
 信じられないだろうけど、空気清浄機の前を幽霊が通ったときに足元からスッと空気清浄機の中へと吸い込まれて消えたんだよね。

 その時に同時に金縛りも解けたんだけど、なんだろうな。幽霊ってやつは煙みたいなもんなのかな?
 それから俺は、必ず空気清浄機をつけて眠ることにしてる。

 

 ●Goggle 検索

 

 

 メイバー MAVERまとめ

 除霊もできるぞ、ファブリーズ

 "ファブリーズについて

  |霊にはファブリーズがよく効くらしいです。

  |なんでもファブリーズに含まれる成分の一つが霊を分解、除霊するらしいです。

 "ファブリーズに除霊効果があるのは、塩に似た純粋な結晶成分が含まれているからではないでしょうか?

 "古代アステカ神話にトウモロコシの神がいて、ファブリーズに含まれるトウモロコシ成分にも神が宿るから。

  |ファブリーズのトウモロコシ成分「シクロデキストリン」の分子構造が、魔法陣に似ているから

 意味で一家に一つは置いておくべきですね。

 "専門家に除霊を頼むと何万円もかかるし、やっぱり実際に効果の声が上がってるファブリーズは色んな意味で一家に一つは置いておくべきですね。

 

  ●HeyTube

 

 怪談朗読

 これは、ひいおばあちゃんから聞いた話なんですが、
 ひいおばあちゃんが子供の頃、親戚のおじさんがなくなったそうです。
 そのお通夜の夜、仏間で横に置かれたおじさんのところへお線香をあげておいでと言われたそうです。
 言われた通り、枕元にお線香をあげようとしたところ、おじさんの顔の上にかけてある白い布お顔伏せが少しずれており、おじさんの顔が覗かせていました。
 お線香をあげたら直してあげようっと思いまずお線香に火をつけ
 そして、枕元にお線香をあげようとしたところ
 おじさんの目が見開かれこちらを見ていたそうです。
 驚いて悲鳴をあげるとおじさんの体は動きだし、手足が跳ね上がるように暴れ出しました。
 悲鳴を聞きつけた周りの大人たちが急いで納屋から鉈を持ってきた途端、今までのが嘘だったかのようにピタリと動きを止めたそうです。

 ひいおばあちゃんが住んでいたところでは、たまにそういうことが起きるそうで、猫やもののけは夜になると遺体に取り付いて悪さをするそうです。
 もしものために魔除けとして、刃物や鉈といったものを遺体のそばに置くといった風習があったそうです。

 

 

 

 携帯端末を使うたび探索者の幸運をシークレットでふり失敗した場合ホラー演出します。

 

1.

 

 スマートフォンを操作していると突然操作していないのにSiriなどの音声アシスタントが起動します。

 そして何も喋ってはいないのに"幽霊はいますか?"と音声入力されます。

 Siriから"あなたの次元ではどうかわかりませんが、私の次元ではたくさん見かけます"と返答があります。

 突然の機械の故障なのか奇妙な体験をしたあなたは0/1 の正気度喪失

 

2.

 

 スマートフォンを操作してると突然操作していないのにカメラ機能が立ち上がります。

 なぜかわかりませんが画面越しの部屋が映し出されます。誰かの足だけが見えます。顔だけ見上げてカメラの先を見ますがもちろん誰もいません。もう一度画面に視線を戻すとその足は先ほどよりも近づいていることが気がつきます。それに驚いたあなたは0/1の正気度喪失です。

 

3.

 

 スマートフォンを操作していると突然スマートフォン再起動し画面が暗くなります。その暗くなった画面にあなたの顔が反射して写っています。それだけなら普通の光景なのですが、その時は違いましたあなたの隣に誰か女性の顔が覗き込んでいるのが写し出されています。

 振り返りますが当然だれもいません。またスマートフォンに視線を戻すと再起動は行っておらず今までの画面へと戻っていました。

 まるで狐につままれたような体験をしたあなたは0/1の正気度喪失

 

 

 他にも携帯端末を使わず探索者の知識に用いた情報

 

 こちらの情報は探索者がすぐに思いつくものとするので時間を消費せず得られる情報です。代わりに一つの項目に対して1人につき一回しか挑戦できません。

 

 ・神具、仏具[オカルト][人類学]

 ・道具、装飾具[オカルト][歴史]

 ・西洋果実[人類学][博物学]

 ・香辛料、薬[博物学][歴史]

 

 

 ●神具、仏具

  鈴

 鈴の音色は、神様を喜ばせるものであり、鈴の音色は、神を呼ぶ。またその音色自体には浄化の力があるとされてています。

 

 ●道具、装飾具

  櫛

 櫛は、神事の際に、神主や巫女が身につけ、神を下ろす依代としての機能を有していたと言われている。護符と同様の魔除け効果を持つとされている。

 

 ●西洋果実

  オリーブ、オリーブ油

 オリーブの樹やオリーブ油には、浄化の力があると考えられており、聖なる油と言われたりします。

 

 ●香辛料、薬

  ローズマリー

 ローズマリーは古くから、守護・浄化・ヒーリング・魔除け・若返りなどの様々な力があると考えられていました。

 

 

 戻る